支援のお願い

プロジェクト統率代表
伊澤将也 (Cyclodynamics Lab 共同代表 兼 ラディカルエアロクラブ代表)

私、CycloDynamics Lab 共同代表 兼 ラディカルエアロクラブ代表の伊澤将也は、「人をワクワクさせるような挑戦をすること」を信念に活動しております。ラディカルエアロクラブは、日本自転車界の中でも最も革新的(ラディカル)な部分を担い、競技界に大きな影響を与えることを理念に掲げ設立いたしました。この理念は私自身の哲学を反映したものであり、アワーレコードで日本記録更新を目指すことは、その体現となる活動の一つです。

これまで私が取り組んできたポジションや機材などの包括的な空力研究は、競技への価値を生み出すものであり、理念の体現においても非常に重要な役割を果たしております。しかし、十分な予算がなければ、その研究を最大限に活かすための最適かつ挑戦的な選択をすることが難しいのが現状です。このアワーレコード挑戦をより興味深く挑戦的なものとするため、そして自転車の空力への探求を深めるために、皆さまからのご支援を賜れればと思います。皆さまのお力添えをいただくことで、さらに「人をワクワクさせるような」「ラディカルな」挑戦が実現し、アワーレコード日本記録の更新が可能になると確信しております。

CycloDynamics Labでは、実車走行試験でのCdA値(空気抵抗係数)の測定やCFD解析による空気流れの可視化技術を活用し、これまでの知見と技術を最大限に活かして本挑戦に取り組んでまいります。また、これらの挑戦で得られたCdA値やCFD解析の結果は、皆さまに広くお届けし、共に挑戦していることを実感していただけるよう活動してまいります。さらに、半年以上に及ぶこの挑戦を通じて得られたデータは、日本の自転車競技力の向上や現役選手、コーチ、次世代の選手へとつながるものになると確信しております。

今後、日本自転車競技の空力分野におけるブレークスルーを皆さまと共に目指したく、ここに改めてご支援をお願い申し上げます。

挑戦詳細

【会場】
伊豆ベロドローム

【実施時期】
2025年6~8月頃(その他の大会等のスケジュールと調整し、最終決定)

【目標】
52.500㎞

挑戦状況

伊澤将也はこれまで非公式で二度のアワーレコードに挑戦してきました。

今回と同一の会場となる前々回の挑戦(記録:49.7km)では1時間の平均出力が266W、挑戦時の空気密度が1.16kg/m^3であったため、推定CdAが0.159でした。以下は、今回の挑戦時に予定される環境とその達成に必要なCdAと平均出力になります。

【予定環境】
空気密度 1.12kg/m^3
(気温 28℃,湿度50%,気圧975hPa)

【目標記録】
52.500km(現在の日本記録が52.468km)

→目標記録達成に必要とされるパワーエアロレシオ
1736.8W/m^2

【それぞれのCdAごとに必要とされる平均出力】

CdA0.160→ 301W
CdA0.155→ 292W
CdA0.150→ 284W
CdA0.145→ 275W
CdA0.140→ 266W

そして、現状同一環境で想定される伊澤将也のCdAはおおよそ0.152程度であり、284w~292w程度の平均出力が求められます。空気抵抗の更なる削減のため、さらに研究を重ね選び抜いた機材にアップデートしたいと考えています。

目標金額

5,000,000円

本プロジェクトにてご支援いただいた資金に関しましては、全て挑戦時に使用する機材購入費とその機材の空力テストに関わる費用に充てられます。伊澤将也が注目し、購入・空力テストしようとしている物品は以下になります。

主な使用用途・購入予定物品一覧表

上記の物品は購入後、空力テストを行った上で使用するか決定されるため、テスト前の現時点ではミスリードを防ぐため、製品名を非公開にしております。また、支援金が目標金額を上回った場合は以上の物品以外に伊澤将也が注目している物品の購入に充てられ、空力テストを行い、目標達成可能性を最大化するために使用されます。

購入した製品は挑戦後、すべてHPにて掲載、公開いたします。

誓約文

このプロジェクトは、皆さまからの温かいご支援をもとに、伊澤将也のアワーレコード挑戦、ならびに記録更新を実現することを目指しています。寄付いただいた資金は、プロジェクト運営および返礼品の準備にのみ使用し、プロジェクト終了後もその透明性を確保することをお約束します。

ご支援いただいた方には、感謝の意を込めて情報の配信やポストカードの送付、お名前の掲載を行います。なお、返礼品の内容および発送時期はプロジェクトページに記載されている詳細に基づきます。万が一、本プロジェクトの進行に遅延や変更が生じた場合は、速やかにご報告いたします。