この実走行試験は、お客様の空気抵抗係数 (CdA) を精確に推定し、パフォーマンスを向上させるための包括的なサービスです。「面談→測定→分析→改善→再測定」のセッションを通じて、CdAを詳細に計測し、具体的な改善策を提供します。
測定手法
試験は、お客様が指定していただいた競技場にて実施されます。競技用自転車を用い、周回し、合計2kmほどの走行を行います。この際、以下のペダル出力・走行速度を測定し、CdAを算出します。
測定の流れ
1.面談
測定前に選手と面談を行い、測定の目的や方法について詳しく説明します。また、選手の過去のパフォーマンスデータや目標についてもヒアリングします。
2.測定
各条件下での測定を実施し、必要なデータを収集します。測定中はビデオカメラを使用して、選手のフォームやポジションを記録し、詳細な分析に役立てます。
3.分析
収集したデータを詳細に分析し、選手のCdAやペダリング効率、速度の関係を解明します。分析結果を基に、選手に対して具体的な改善策を提案します。
4.改善
提案された改善策を選手が実行し、その効果を確認します。具体的な改善点としては、ポジション調整、用具の見直し、ペダリング技術の向上などが含まれます。
5.再測定
改善点を反映した状態で再度測定を行い、CdAの変化を確認します。再測定結果を基に、さらなる改善点を見つけ出し、継続的なパフォーマンス向上を目指します。
お客様には走行試験時の撮影した動画・結果レポートをお渡しいたしますその後のライディングにお役立てください
実車走行試験は当社所属の伊澤選手が行います。
価格
一度お問い合わせいただいたうえ下記のリンクより申し込みをお願いいたします。
https://cyclodynamicslab.com/checkout/?add-to-cart=1702